こんにちは、きむら修繕堂の木村です!
昨日は大学時の友人とツーリングしてきました🏍
紅葉を見れたらと徳島県西部へ走ってきましたが、
・寒い
・紅葉まだまだ
・インカム繋がらず1時間ロス
踏んだり蹴ったりw
そして、良い景色を見ようとして初の展望台へ向かうと、
・友人が立ちゴケ
・自分も左腕痛める
結構な傾斜で、バイク止めるのも一苦労して大変でした。

でも景色は最高でした!
次は一眼レフだな!
スマホはレンズカバーしてると光が映り込む…
寒さを抑えるには防寒仕様しかないのですが、着膨れて大変なんですよね…
今日は3DSの修理のお話し。
経年劣化は色々と故障させます

持ち込まれた3DSLL。
アナログスティックが欠損。

そして、充電口も不安定とのこと。
ここまで年数が経過しますと、使ってなくても壊れてしまう恐れがあります。
解体すると…

水濡れもしていました。

ご依頼のあった、欠損したアナログスティックの交換修理と、

充電が不安定になった充電口の交換修理をさせていただきました!


