こんにちは、きむら修繕堂の木村です!
今朝は起きた瞬間にクシャミ連発。
花粉が今日は多いです💦
それよりも懸念しているのは日曜日。
久々のツーリングの予定が入っているので楽しみなのですが、天候が…
昨日の段階では雨。
時間の経過とともに天候が問い方向へ!
日中は雲が覆う1日になりそうですが、雨さえ降らなければいいんです!
晴れ男パワー見せつけたいと思います!
他部署からの依頼

撮影で使われるソフトボックス。
他部署でYouTubeの撮影のために使用しているのですが、接触不良で点灯しなくなってきたとのことで持ち込まれました。

確かに…
ケーブルが痛み、1本は断線しかかっています。
このままではショートしてしまい危険ですね。
直していきます。

内部の構造はいたって単純で、逆にこんなに単純で大丈夫なの?って思ってしまったぐらい。
コンセントから直結状態です。
外装は機械的なのに、中身はアナログでした。
むしろそれが修理し易かったわけでもありますが。
せっかく解体したので、配線を引き直しました。
それと同じ状態にならないように補強と。


点灯試験も問題なくクリア!
これで撮影に使用できます!
これは請求できませんよね??w


